文献
J-GLOBAL ID:201502250305006934   整理番号:15A0047878

LaBr_3/NaIホスウィッチ検出器のための波形ディジタル化【Powered by NICT】

Waveform digitizing for LaBr_3/NaI phoswich detector
著者 (5件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 086005-1-086005-4  発行年: 2014年 
JST資料番号: C2118A  ISSN: 1674-1137  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホスイッチ検出器の検出効率は減少し始めるCompton散乱が顕著になる。入射光子の全エネルギーは通常の読取で再構成できないので,拒絶されなければ,両シンチレータのエネルギー蓄積とイベントはスペクトル解析には有用でなかった。はシステム応答が慎重に較正し,これらの二重堆積事象の全エネルギーはリードアウトとして波形デジタイザを用いて再構成できることを示した。実験を行った結果,662keVの光電ピークの効率は,LaBr_3/NaI phoswich検出器を用いて2倍増加させることができることを示唆した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
加速器一般及び理論  ,  放射線検出・検出器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る