文献
J-GLOBAL ID:201502260328779413   整理番号:15A0339249

品質について考える システム及びソフトウェア品質の要求定義と評価のプロセス

著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 23-27  発行年: 2015年01月31日 
JST資料番号: L5846A  ISSN: 1349-8622  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
システム及びソフトウェア(S&S:Systems and Software)の品質向上では,要求される品質を仕様化し,要求品質を実装するプロセスをデザインし,開発されたS&Sの品質を評価して制御することが重要である。本稿では,国際規格ISO/IEC 25000 SQuaREシリーズに基づき,これらの活動に取り組む上でのポイントを解説する。また,S&S品質の要求定義と評価の組織的なプロセス改善に言及する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
品質管理一般  ,  計算機システム開発 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る