文献
J-GLOBAL ID:201502260489999928   整理番号:15A0110243

ウォーキングビーム型加熱炉の数値シミュレーションにおける領域内一様温度仮定の評価

Assessment of uniform temperature assumption in zoning on the numerical simulation of a walking beam reheating furnace
著者 (3件):
資料名:
巻: 76  ページ: 496-508  発行年: 2015年02月05日 
JST資料番号: E0667B  ISSN: 1359-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウォーキングビーム型加熱炉内の鋼スラブの加熱過程について,2通りのモデルを用いて数値シミュレーションを行った。第1のモデルでは,スラブ内の熱伝導とともに炉内の乱流反応性流れのシミュレーションを行った。計算は商業コードを用いて行い,炉内のウォーキングビームによるスラブの周期的運動をシミュレーションするためにユーザ定義関数を用いた。周期解に達するまで,非定常計算を行った。第2のモデルでは,炉を少数の領域に分割し,第1モデルの結果に基づいて各領域の平均温度および平均化学組成を規定した。スラブの非定常加熱過程は,炉内の放射熱伝達およびスラブ内の熱伝導を考慮し,同一のソフトウェアを用いてモデル化した。第1モデルの結果は,第2モデルに対するベンチマークとして用いた。第1モデルによるスラブの放射熱流束および温度の予測値は,以前の研究と一致していることが示された。正確なガス温度および壁面温度の値を使用すれば,2つのモデル間で加熱炉出口スラブ体積平均温度の相違は3%未満であった。第2モデルは計算上経済的であり,必要な計算時間は第1モデルの約5%に過ぎなかった。Copyright 2015 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱処理設備  ,  計算機シミュレーション  ,  対流・放射熱伝達 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る