文献
J-GLOBAL ID:201502260884134510   整理番号:15A0598637

ZnとSrを組み込んだ64Sバイオガラス 材料のキャラクタリゼーションとin vitro生物活性と間葉系幹細胞応答

Zn and Sr incorporated 64S bioglasses: Material characterization, in-vitro bioactivity and mesenchymal stem cell responses
著者 (6件):
資料名:
巻: 52  ページ: 242-250  発行年: 2015年07月01日 
JST資料番号: W0574A  ISSN: 0928-4931  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ZnやSrのような必須元素は骨リモデリングプロセスに重要な役割を果たすことが知られている。本研究では,Zn(2%)とSr(5%)をドープした64Sバイオガラス(BG,64SiO2-5P2O5-31CaO,mol.%)を単独と同時ドープで合成するために,ゾル-ゲルプロセスを使用した。合成ガラスをXRDとFTIRとSTEMで性質決定した。生物学的評価のために,合成BGのin vitro生物活性に対するZnとSr組み込みの効果を疑似体液(SBF)浸漬で検討した。これらのBGにおけるラット間葉系幹細胞(MSC)の増殖と分化(ALPとOCN)をCCK-8とELISA解析で検討した。結果は,Znがバイオガラスに均一に組み込まれることを示し,アパタイト様層形成とMSC増殖と分化に対する刺激効果が明らかとなった。一方,SrのほとんどはSBFに非常に高い溶解性を示し,2次結晶相を形成するようであり,増殖ではなく,mSCの分化にのみ増強効果を示し,アパタイト様相形成に対して阻害効果を示した。SrとZnイオンの異なる溶解挙動は異なるアタタイト様層形成能とZnとSr含有BGの細胞応答との強い相関を持つと思われる。Copyright 2016 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材 

前のページに戻る