文献
J-GLOBAL ID:201502262605473028   整理番号:15A0361757

東北日本海側地域における水稲収穫後の圃場への石灰窒素散布が漏生イネの出芽・苗立ちに及ぼす影響

Effects of Applied Lime Nitrogen in Paddy Field after Harvest of Rice (Oryza sativa L.) on Emergence of Volunteer Rice in the Japan Sea Coastal Area of the Tohoku Region
著者 (4件):
資料名:
巻: 84  号:ページ: 22-33 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: G0811A  ISSN: 0011-1848  CODEN: NISAAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホールクロップサイレージ (WCS) 用水稲品種および飼料米用等の多収性水稲品種の種子を秋田県大仙市の水田圃場に秋季に散播して擬似的に種子が脱落した状態を作出し,石灰窒素の散布によって漏生イネの出芽・苗立ちの抑制が可能か検討した.秋季から春季にかけて圃場表面で種子が越冬する条件では,秋季,冬季および春季の石灰窒素散布 (50 g m-2)は,いずれも無処理と比較して漏生イネの出芽率を低下させ,特に秋季の石灰窒素散布の効果が高い傾向にあった.その要因として,秋季の石灰窒素散布では,気温が高いことでシアナミドによる種子の休眠覚醒および発芽阻害の効果が高かったことと,その影響が及ぶ期間が長かったことが推察された.この他に,石灰窒素を水稲の漏生抑制に利用する上では,石灰窒素の散布後に一定期間は耕起しないことの重要性が示唆された.石灰窒素が種子に及ぼす影響として休眠覚醒効果とそれに続く発芽阻害効果があるが,石灰窒素処理によって短期間に発芽障害に至る品種で漏生抑制効果が大きかった.東北日本海側地域では,WCS用水稲品種および飼料米用等多収性水稲品種の収穫後,秋季に10 aあたり50 kgの石灰窒素を散布して翌年春季まで耕起しない,もしくは散布後3週間程度は耕起せずに放置することで,翌春の移植栽培条件における漏生イネの苗立ちは石灰窒素を散布しない場合と比較して1/6以下に抑制されることが示された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雑草による植物被害  ,  栽培的防除 

前のページに戻る