文献
J-GLOBAL ID:201502262906468704   整理番号:15A0358542

個人データの活用とプライバシー保護 2.パーソナルデータ利活用のための匿名化技術

著者 (1件):
資料名:
巻: 98  号:ページ: 188-192  発行年: 2015年03月01日 
JST資料番号: F0019A  ISSN: 0913-5693  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パーソナルデータは,様々な業界において新たな価値を生み出す源であり,事業機会の創出やマーケティング,研究開発の資材として注目を集めている。一方で,パーソナルデータは機微な情報を含むため,プライバシーへの配慮が求められる。プライバシーに配慮した利活用のアプローチの一つであるデータ匿名化は,パーソナルデータを加工して個人の識別性を低減する技術である。本稿では,データ匿名化が実現するプライバシーモデルと,その実現方法である匿名化処理について事例を交えて紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護 
引用文献 (8件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る