文献
J-GLOBAL ID:201502271641024387   整理番号:15A0739906

うるう秒とは何か

著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 624-625  発行年: 2015年06月15日 
JST資料番号: G0427A  ISSN: 0447-8053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2015年7月1日に,26回目のうるう秒挿入が実施され,7月1日は,1日が1秒だけ長くなった。本稿は,うるう秒とは何か,何時起こるのか,うるう秒がITC社会に与える影響などにつき解説した。1)旧来は,地球の自転から1日を24時間とし,1秒が決められていた。2)地球の自転周期のふらつきが問題となった。3)1967年からセシウム原子放射の周波数に基づき,1秒が定義された。4)セシウム原子時計の1日,86,400秒と,地球自転の1日(天文時系)にずれが生じるようになった。5)協定世界時(セシウム原子時計)と天文時との差が0.9秒以上開かないようにした。5)6月30日の最後にうるう秒の挿5入が決定された。6)世界同時に行われるため,日本では8時59分60秒が挿入され9時0分0秒となる。7)ICT社会に与える影響:通常の機器では,60秒という時刻を理解できず,様々な形で障害が発生する。予約システムの障害により,航空機の運航遅延まで発生している。8)うるう秒廃止の議論が10年以上行はれており,今年の秋には結論を出すことになっている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
時間,速度,加速度,角速度の計測法・機器  ,  時計 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る