文献
J-GLOBAL ID:201502274996390650   整理番号:15A0327037

ソーシャルメディアユーザの情報共有アクティビティを内包する災害証言アーカイブの発信

Design of testimony Archives with users’ activity of information sharing on Social Media
著者 (9件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: J66-J74 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: U0261A  ISSN: 1881-6908  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,災害資料の集合的記憶化に関与するアーカイブコミュニティの拡大である.既存のディジタルアーカイブコンテンツは,資料の掲載をアーカイブコンテンツ内に制限している.そのため,ユーザの資料閲覧の機会を低下させ,アーカイブコミュニティの拡大を妨げていた.そこで,著者らはソーシャルメディアを用いて,資料の共有から伝播に至るユーザアクティビティを活性化させるアーカイブ発信を行った.著者らの提案する発信手法は,アーカイブ資料をソーシャルメディアTwitter内に直接掲載することで,ソーシャルメディアとアーカイブの境をなくし,ユーザ間の情報共有と資料閲覧を同時に行うことを可能にした.実装例による情報伝播について分析した結果,ユーザアクティビティの連鎖的な伝播によって,コミュニティの参加者数は増加し続けていた.このことから,実装例によってアーカイブコミュニティの形成が促されることがわかった.本稿では,実装例の解説を通して著者らのアーカイブの発信手法について述べる.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公共情報システム 
引用文献 (15件):
  • 1) 山口学 : “東日本大震災とデジタルアーカイブ,” 教育情報学会代, 27, pp.22-25 (2011)
  • 2) 宮本聖二 : “公共放送によるインターネット時代のコンテンツ展開-NHK戦争証言アーカイブスの試み-”,アーカイブス学会論文誌, 15, pp16-27 (2011)
  • 3) 中島康比古 : “レコードキーピングの理論と実践:レコード·コンティニュアムとDIRKS方法論”,記録管理学会誌, 51, pp.3-24 (2006)
  • 4) 吉次由美 : “東日本大震災に見る大災害時のソーシャルメディアの役割: ツイッターを中心に”,放送研究と調査 61, .7, pp.16-23 (2011)
  • 5) 前川 道博 : “アーカイブ指向SNSを適用した体験学習プログラムベース教材開発モデル(デジタル·アーカイブの新しい展開と今後の課題(1), 新しい教育の波)”, 日本教育情報学会 年会論文集 (24), pp. 32-35 ( 2008)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る