文献
J-GLOBAL ID:201502289134193670   整理番号:15A0605204

新たな尿路結石治療評価基準の提案 従来の結石治療の評価基準の問題点および改善点の指摘(主に結石の大きさの術前評価と残石の評価法について)

著者 (7件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 6-12  発行年: 2015年04月 
JST資料番号: L3816A  ISSN: 2186-1889  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
腎・尿管結石の手術的治療の主流である内視鏡的砕石術(PNL,...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=15A0605204&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L3816A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
泌尿生殖器の臨床医学一般 
引用文献 (12件):
  • 1) 園田孝夫. (1989) Endourology, ESWLによる結石治療の評価基準. 日泌尿会誌 80 : 505-506
  • 2) Schmiedt E and Chaussy C. (1984) Extracorporeal Shock- Wave Lithotripsy (ESWL) of Kidney and Ureteric Stones. Int Urol Nephrol. 16 : 273-283
  • 3) 東 義人, 喜多芳彦, 伊藤 坦, 他. (1991) 特集 ESWL時代におけるサンゴ状結石の治療 ESWL単独療法. 泌尿外. 4 : 137-142
  • 4) 庵谷尚正, 折笠精一. (1991) 特集 ESWL時代におけるサンゴ状結石の治療 ESWLとPNLの合併療法. 泌尿外. 4 : 143-147
  • 5) 日本泌尿器科学会, 日本泌尿器内視鏡学会, 日本尿路結石症学会編. (2013) 尿路結石症診療ガイドライン第2版. 金原出版社 (東京) pp 33-36
もっと見る

前のページに戻る