文献
J-GLOBAL ID:201502292895732826   整理番号:15A0327222

学外協力者とのニーズ発掘を起点とする社会実装プロジェクトの実践

Practice of Social Implementation Project Based on Identifying Users’ Needs with Off-campus Collaborators
著者 (2件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 1.48-1.53 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
特定の社会問題に対処するために研究開発成果を拡張し適用することを,「社会実装」と呼ばれている。本稿では,最終的な年間プロジェクトの「社会実装」タイプを提案し,また最初の試験結果を報告する。実装の分野は,熊本大学技術総合研究所に隣接した特別支援教育のためのKUROISHIBARU学校である。この学校では,学生が支援技術に基づいてデバイスを開発した。学生達は,責任感と学校のニーズを満たす設計の意義の明確な意識を持ちながら積極的に研究に専念した。社会的実装の情報共有モデルが提案されており,学外の共同研究者と学生の積極的な関与における教師の役割は,このモデルを使用して提供される。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
研究開発 
引用文献 (5件):
  • 1) 長谷川光司, 他 : 宇都宮大学工学部における学科横断的必修科目「創成工学実践」の実施について, 工学教育, 58-4, pp.21-27, 2010
  • 2) 林 一雅 : ICT支援型ラーニングスペースにおける授業の類型化-東京大学アクティブラーニングスタジオの事例から-, 日本教育工学会論文誌, 34 (増刊号) , pp.113-116, 2010
  • 3) 領域成果報告書編集委員会 : 関与者の拡大と専門家の新たな役割, 科学技術振興機構 社会技術研究開発センター, 2013
  • 4) 浅野敬一 : 社会実装プロジェクト教育の提案と実践-「KOSEN発 “イノベーティブ・ジャパン” プロジェクト」の中間報告-, 平成26年度全国高専教育フォーラム, pp.402-403, 2014
  • 5) 森 欣司 : 自律分散システム[II]-システムアーキテクチャ, 電子情報通信学会誌, 84-7, pp.484-490, 2001

前のページに戻る