特許
J-GLOBAL ID:201503001328198541

ナトリウムイオン電池用正極活物質およびこれを用いたナトリウムイオン電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-050815
公開番号(公開出願番号):特開2015-176678
出願日: 2014年03月13日
公開日(公表日): 2015年10月05日
要約:
【課題】大きな容量が期待できるP2型のNa2/3Ni1/3Mn2/3O2活物質の組成において、遷移金属の一部を第三の金属元素に置換することにより、大きな容量を毀損することなく、初回充放電による不可逆容量を低減する手段を提供する。【解決手段】正極活物質は、下記組成式:Na2/3[Ni(1/3-a)[M]aMn2/3]O2(式中、Mは、Cu、Zn、Mg、Fe、Al及びCoよりなる群から選ばれてなる1種以上であり、aは0<a≦1/6(0.167)を満足する。)で表されるNa層状化合物を有することを特徴とするNaイオン二次電池用正極活物質により達成される。【選択図】図6
請求項(抜粋):
正極活物質は、下記組成式:
IPC (3件):
H01M 4/505 ,  H01M 4/525 ,  H01M 10/054
FI (3件):
H01M4/505 ,  H01M4/525 ,  H01M10/054
Fターム (22件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AL13 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM12 ,  5H029AM16 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA15 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050HA02

前のページに戻る