特許
J-GLOBAL ID:201503001590717614

ハイブリッド車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-080599
公開番号(公開出願番号):特開2015-199460
出願日: 2014年04月09日
公開日(公表日): 2015年11月12日
要約:
【課題】有段変速部の変速時に変速時間を延ばすことなく変速ショックを低減させるハイブリッド車両の制御装置を提供する。【解決手段】有段変速部22の第1速から第2速へのアップシフト変速時に無段変速部16の各回転要素すなわち第1回転要素RE1、第2回転要素RE2、第3回転要素RE3それぞれの回転変化によるパワーの総和がキャンセルされるように、第1電動機MG1および第2電動機MG2が制御され、その無段変速部16の各回転要素それぞれの回転変化によるパワーの総和がキャンセルされるので、第1ブレーキB1の完全係合時に無段変速部16の各回転要素から駆動力に回るパワーが好適に低減されて変速ショックが低減される。【選択図】図6
請求項(抜粋):
エンジンの出力を第1電動機および伝達部材へ分配する差動機構と該伝達部材から駆動輪への動力伝達経路に設けられた第2電動機とを有して電気的な無段変速機として作動可能な無段変速部と、前記動力伝達経路の一部を構成すると共に解放側係合装置の解放と係合側係合装置の係合とにより変速が実行される有段式変速機として機能する有段変速部とを備えたハイブリッド車両、の制御装置であって、 前記有段変速部の変速時に前記無段変速部の各回転要素それぞれの回転変化によるパワーの総和がキャンセルされるように、前記エンジン、前記第1電動機および前記第2電動機を制御することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
IPC (10件):
B60W 10/08 ,  B60W 20/00 ,  B60K 6/445 ,  B60W 10/06 ,  B60W 10/26 ,  B60W 10/10 ,  B60K 6/547 ,  B60W 10/04 ,  B60W 10/105 ,  B60L 11/14
FI (11件):
B60K6/20 320 ,  B60K6/445 ,  B60K6/20 310 ,  B60K6/20 330 ,  B60K6/20 350 ,  B60K6/547 ,  B60W10/00 118 ,  B60W10/06 ,  B60W10/08 ,  B60W10/105 ,  B60L11/14
Fターム (30件):
3D202AA03 ,  3D202BB00 ,  3D202BB01 ,  3D202BB11 ,  3D202BB18 ,  3D202BB29 ,  3D202BB32 ,  3D202BB63 ,  3D202CC64 ,  3D202CC69 ,  3D202CC72 ,  3D202DD16 ,  3D202DD18 ,  3D202DD24 ,  3D202DD26 ,  3D202DD31 ,  3D202FF07 ,  3D241AA53 ,  3D241AC01 ,  3D241AC23 ,  3D241AD02 ,  3D241AD38 ,  3D241AE02 ,  3D241AE03 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BA04 ,  5H125BE05 ,  5H125EE51

前のページに戻る