特許
J-GLOBAL ID:201503002415985203

解砕整粒機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 福島 三雄 ,  向江 正幸 ,  高崎 真行 ,  川角 栄二 ,  塩田 哲也 ,  福島 三雄 ,  高崎 真行 ,  塩田 哲也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-096155
公開番号(公開出願番号):特開2014-217792
特許番号:特許第5810126号
出願日: 2013年05月01日
公開日(公表日): 2014年11月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 解砕整粒された粉体を通過させる孔が壁に多数設けられた筒状のスクリーンと、 前記スクリーンの中心軸に沿って回転可能に配置されたシャフトと、 前記シャフトの端部に着脱可能に設けられ、前記スクリーン内で前記シャフトに追従して回転するブレードと、 トルクを発生するモータと、 前記モータのトルクを前記シャフトに伝達するトルク伝達手段と、 前記スクリーン、前記シャフトおよび前記モータを一体的に支持する可動部材と、 前記可動部材を、前記シャフトに垂直な傾倒軸を中心として回転可能に支持する固定部材と、 前記傾倒軸を中心として前記可動部材を傾倒させる傾倒機構とを備え、 前記可動部材を、運転位置および整備位置の少なくとも二つの位置で保持する保持手段をさらに備え、 前記運転位置では、前記シャフトは鉛直方向に向き、該シャフトの下端部に前記ブレードが装着され、 前記整備位置では、前記シャフトが前記傾倒軸を中心に前記運転位置から少なくとも90°傾倒している ことを特徴とする解砕整粒機。
IPC (4件):
B02C 13/14 ( 200 6.01) ,  B02C 13/26 ( 200 6.01) ,  B02C 18/10 ( 200 6.01) ,  B02C 18/16 ( 200 6.01)
FI (4件):
B02C 13/14 Z ,  B02C 13/26 Z ,  B02C 18/10 ,  B02C 18/16 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 小型汎用回転衝撃式粉砕機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-336319   出願人:井上さとみ
  • 解砕整粒機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-140112   出願人:株式会社昭和化学機械工作所
  • 立軸形ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-117927   出願人:小松ゼノア株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 小型汎用回転衝撃式粉砕機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-336319   出願人:井上さとみ
  • 解砕整粒機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-140112   出願人:株式会社昭和化学機械工作所
  • 立軸形ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-117927   出願人:小松ゼノア株式会社
全件表示

前のページに戻る