特許
J-GLOBAL ID:201503002529334008

表示体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-265367
公開番号(公開出願番号):特開2015-121675
出願日: 2013年12月24日
公開日(公表日): 2015年07月02日
要約:
【課題】偽造防止効果または優れたセキュリティ性を有する表示体を提供する。【解決手段】光学構造形成層および反射層を含む表示体であって、前記光学構造形成層が、その表面に複数の解像度領域を含み、前記複数の解像度領域が、2つの界面領域をそれぞれ含み、前記2つの界面領域のうちの一方の界面領域に複数の凹部または凸部が設けられており、前記一方の界面領域が、前記2つの界面領域のうちの他方の界面領域と比較して、より大きな見かけ上の面積に対する表面積の比を有し、前記他方の界面領域が、最小単位となる単位図形から構成されており、前記単位図形の見かけ上の大きさが、前記複数の解像度領域ごとに異なっており、前記反射層が、前記2つの界面領域のうち前記他方の界面領域上に選択的に形成されている、表示体である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光学構造形成層(16)および反射層(18)を含む表示体(10)であって、 前記光学構造形成層(16)が、その表面に少なくとも1つの解像度領域を含み、 前記少なくとも1つの解像度領域が、2つの界面領域を含み、 前記2つの界面領域のうちの一方の界面領域に複数の凹部または凸部が設けられており、 前記一方の界面領域が、前記2つの界面領域のうちの他方の界面領域と比較して、より大きな見かけ上の面積に対する表面積の比を有し、 前記他方の界面領域が、最小単位となる単位図形から構成されており、 前記反射層(18)が、前記2つの界面領域のうち前記他方の界面領域上に選択的に形成されている、表示体。
IPC (4件):
G03H 1/02 ,  B42D 25/328 ,  B42D 25/445 ,  G02B 5/18
FI (4件):
G03H1/02 ,  B42D15/10 329 ,  B42D15/10 445 ,  G02B5/18
Fターム (12件):
2C005HA01 ,  2C005HA06 ,  2C005HB01 ,  2C005HB10 ,  2H249AA07 ,  2H249AA13 ,  2H249AA60 ,  2H249AA64 ,  2K008AA13 ,  2K008FF12 ,  2K008HH18 ,  2K008HH19
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る