特許
J-GLOBAL ID:201503002885351234

車両用灯具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-199972
公開番号(公開出願番号):特開2015-069699
出願日: 2013年09月26日
公開日(公表日): 2015年04月13日
要約:
【課題】 組み付け性に優れ、所望のシール性能を確実に得ることができる車両用灯具を提供を提供すること。【解決手段】 ハウジング2の背面に設けるハウジング底部孔22に、ハウジング背面側に突出する円筒状の開口縁23と、開口縁23の内周側に突設する開口縁係合突起24を設ける。ソケットカバー30またはランプソケット50には、円筒形状で前記開口縁よりも小径とした側壁32,52と、側壁係合突起33,53を設ける。側壁32,52および開口縁23は、両者の間に隙間を設け、隙間にシールガスケット40が固定される。シールガスケットが、隙間により圧縮される方向Pは、ソケットカバー30またはランプソケット50を取り付ける方向Mに対して直交する方向として、ガスケットの捻じれを抑える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車体に取り付けるランプハウジングと、ランプハウジングの前面を覆うレンズカバーと、前記ランプハウジングと前記レンズカバーとで囲まれた灯室内に設けた少なくとも一つの光源とを備え、 前記レンズカバーに対向するランプハウジング背面には、ハウジング底部孔が形成され、 前記ハウジング底部孔に水密的に着脱自在に取り付けるランプソケットまたはソケットカバーを取り付ける車両用灯具において、 前記ハウジング底部孔は、ハウジング背面側に突出する円筒状の開口縁と、前記円筒状の開口縁の内周側に突設する開口縁係合突起を備え、 前記ランプソケットまたは前記ソケットカバーは、円筒形状で前記開口縁よりも小径とした側壁と、前記側壁から外周方向に突出するの側壁係合突起と、弾性部材固定段部とを備え、 前記固定段部には、内周面にて前記側壁に接し、外周面にて前記開口縁の内周面に接する環状の弾性部材が取付けられており、 前記を介して前記ランプハウジングに固定され、 前記側壁および前記開口縁は、前記側壁と前記開口縁との間に隙間が形成されるように側壁係合突起と前記開口縁係合突起が係合し、 前記隙間には、前記弾性部材が、前記側壁と前記開口縁により圧縮状態で保持される ことを特徴とする車両用灯具。
IPC (1件):
F21S 8/10
FI (2件):
F21S8/10 354 ,  F21S8/10 152
Fターム (8件):
3K243AA08 ,  3K243AA12 ,  3K243BA07 ,  3K243BB01 ,  3K243CA06 ,  3K243EE06 ,  3K243FA02 ,  3K243FC12

前のページに戻る