特許
J-GLOBAL ID:201503003936213203

計算機システム、コンテンツ管理方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人藤央特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-001835
公開番号(公開出願番号):特開2015-130112
出願日: 2014年01月08日
公開日(公表日): 2015年07月16日
要約:
【課題】多数のコンテンツを管理するユーザの負担を軽減するため、コンテンツのアップロード後に自動的に電子アルバムを作成する。【解決手段】サーバ計算機が携帯端末から受信したコンテンツと、電子アルバムとを格納するストレージと、携帯端末が入力したスケジュール情報を管理するスケジュール情報管理部と、アップロードされたコンテンツの撮影日時と位置情報及びスケジュール情報のうちの少なくともひとつに基づいてコンテンツを分類し、分類されたコンテンツごとに電子アルバムを生成し、生成された電子アルバムをストレージに格納するアルバム生成部と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮影日時と位置情報を含むコンテンツを生成する携帯端末とサーバ計算機とをネットワークで接続し、前記携帯端末から1つ以上のコンテンツを前記サーバ計算機にアップロードする計算機システムであって、 前記携帯端末が送信したコンテンツと、前記コンテンツを含む電子アルバムとを格納するストレージと、 前記携帯端末が入力したスケジュールをスケジュール情報に格納して管理するスケジュール情報管理部と、 前記アップロードされたコンテンツの撮影日時と位置情報及び前記スケジュール情報のうちの少なくともひとつに基づいて前記コンテンツを分類し、前記分類されたコンテンツごとに電子アルバムを生成し、前記生成された電子アルバムを前記ストレージに格納するアルバム生成部と、 を有することを特徴とする計算機システム。
IPC (10件):
G06F 13/00 ,  H04N 21/274 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/76 ,  H04N 21/81 ,  H04N 21/431 ,  G11B 27/00 ,  G06F 17/30 ,  H04N 1/04
FI (10件):
G06F13/00 560A ,  H04N21/274 ,  H04N5/91 J ,  H04N5/91 L ,  H04N5/76 B ,  H04N21/81 ,  H04N21/431 ,  G11B27/00 D ,  G06F17/30 220B ,  H04N1/04 107Z
Fターム (50件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AA30 ,  5B084AB06 ,  5B084AB11 ,  5B084AB31 ,  5B084AB32 ,  5B084AB39 ,  5B084BB03 ,  5B084CC06 ,  5B084CC07 ,  5B084CC14 ,  5B084CC16 ,  5B084CD09 ,  5B084CD24 ,  5B084CD26 ,  5B084DB01 ,  5B084DB08 ,  5B084DC02 ,  5B084DC03 ,  5C053FA08 ,  5C053HA29 ,  5C053JA16 ,  5C053JA22 ,  5C053LA01 ,  5C053LA14 ,  5C072AA01 ,  5C072BA05 ,  5C072EA08 ,  5C164MA06P ,  5C164SB31S ,  5C164SB51P ,  5C164SC11S ,  5C164TA08S ,  5C164UA04S ,  5C164UA42S ,  5C164UA45S ,  5C164UB41S ,  5C164UB83S ,  5C164UB88P ,  5C164YA08 ,  5C164YA11 ,  5C164YA15 ,  5C164YA30 ,  5D110AA12 ,  5D110AA29 ,  5D110BB29 ,  5D110BC11 ,  5D110DA04 ,  5D110DA17

前のページに戻る