特許
J-GLOBAL ID:201503004289432697

製版処理廃液の濃縮方法およびリサイクル方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013052106
公開番号(公開出願番号):WO2013-125315
出願日: 2013年01月30日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
支持体上にラジカル重合性の画像記録層を有する感光性平版印刷版原版(露光後)に対して、自動現像機の1つの現像処理浴中で、フェニル基又はナフチル基と、エチレンオキシド基又はプロピレンオキシド基と、を有する界面活性剤を1〜10質量%含有し、沸点が100〜300°Cである有機溶剤の含有量が2質量%以下である現像液により現像処理と不感脂化処理とを同時に行うことと、前記処理により生じた製版処理廃液を、廃液濃縮装置で、1/2〜1/10の容量に、蒸発濃縮することと、蒸発濃縮において分離された水蒸気を凝縮して再生水を生成させることと、を含む感光性平版印刷版原版の製版処理廃液の濃縮方法。
請求項(抜粋):
支持体上にラジカル重合性の画像記録層を有する感光性平版印刷版原版を露光後、現像する自動現像機の1つの現像処理浴中で、該露光後の感光性平版印刷版原版に対して、フェニル基又はナフチル基と、エチレンオキシド基又はプロピレンオキシド基の少なくともいずれかと、を有する界面活性剤を1質量%〜10質量%含有し、沸点が100°C〜300°Cの範囲である有機溶剤の含有量が2質量%以下であり、沸点が100°Cより低い又は300°Cより高い有機溶剤を実質的に含有しない現像液により現像処理と不感脂化処理とを同時に行う製版処理工程、 前記製版処理工程により生じた製版処理廃液を、廃液濃縮装置で、濃縮後の製版処理廃液容量/濃縮前の製版処理廃液容量の比が1/2〜1/10となるように、蒸発濃縮する廃液濃縮工程、及び、 前記廃液濃縮工程において分離された水蒸気を凝縮して再生水を生成させる再生水生成工程、 を含む感光性平版印刷版原版の製版処理廃液の濃縮方法。
IPC (5件):
G03F 7/32 ,  G03F 7/00 ,  G03F 7/027 ,  C02F 1/04 ,  C07C 237/06
FI (5件):
G03F7/32 ,  G03F7/00 503 ,  G03F7/027 ,  C02F1/04 D ,  C07C237/06
Fターム (74件):
2H125AC03 ,  2H125AC37 ,  2H125AC72 ,  2H125AD24 ,  2H125AM10N ,  2H125AM10P ,  2H125AM22P ,  2H125AM23P ,  2H125AM26P ,  2H125AM27P ,  2H125AM32P ,  2H125AM38N ,  2H125AM52N ,  2H125AM52P ,  2H125AM53N ,  2H125AM57N ,  2H125AM58N ,  2H125AM67N ,  2H125AM67P ,  2H125AM68P ,  2H125AM91N ,  2H125AM92P ,  2H125AM96N ,  2H125AN12N ,  2H125AN38P ,  2H125AN42P ,  2H125AN47P ,  2H125AN61P ,  2H125AN62P ,  2H125AN72P ,  2H125AN80P ,  2H125AN82P ,  2H125AN93P ,  2H125AN94P ,  2H125AP01N ,  2H125AP15N ,  2H125BA01N ,  2H125BA02P ,  2H125BA09P ,  2H125BA11P ,  2H125BA13P ,  2H125BA16P ,  2H125BA20N ,  2H125BA32P ,  2H125BA34N ,  2H125BA34P ,  2H125BA35P ,  2H125CA04 ,  2H125CB04 ,  2H125CC01 ,  2H125CC13 ,  2H125FA06 ,  2H125FA07 ,  2H196AA06 ,  2H196BA05 ,  2H196BA06 ,  2H196CA03 ,  2H196CA05 ,  2H196EA04 ,  2H196GA08 ,  2H196GA10 ,  2H196GA11 ,  2H196GA60 ,  2H196JA04 ,  2H196LA25 ,  4D034AA20 ,  4D034BA01 ,  4D034CA12 ,  4H006AA03 ,  4H006AA05 ,  4H006AB76 ,  4H006BS10 ,  4H006BU50 ,  4H006BV22

前のページに戻る