特許
J-GLOBAL ID:201503004927718862

間葉系幹細胞と多孔性膜を用いた軟骨様シート作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-079737
公開番号(公開出願番号):特開2015-181925
出願日: 2014年03月20日
公開日(公表日): 2015年10月22日
要約:
【課題】本発明は、アグリカン量とII型コラーゲン量をバランスよく含有する軟骨様シートの作成方法を提供する。【解決手段】移植等の再生治療を目的とした生体由来の細胞の体外培養に関するものであり、水平方向に平坦な多孔性膜の底面を含む容器に間葉系幹細胞懸濁液と培養液を入れた後、自然沈降により形成したシート状細胞塊を該当容器内で培養することを特徴とする軟骨様シートの作成方法である。さらには、培養液の浸透圧を調整することにより、アグリカン量とII型コラーゲン量をバランスよく含有する軟骨様シートの作成方法である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
水平方向に平坦な多孔性膜の底面を含む容器に間葉系幹細胞懸濁液と培養液を入れた後、自然沈降により形成したシート状細胞塊を該当容器内で培養することを特徴とする軟骨様シートの作成方法
IPC (1件):
A61L 27/00
FI (1件):
A61L27/00 G
Fターム (17件):
4B065AA93X ,  4B065AC20 ,  4B065BA23 ,  4B065BB25 ,  4B065BB40 ,  4B065BC42 ,  4B065BC50 ,  4B065CA44 ,  4C081AB04 ,  4C081AB05 ,  4C081BA12 ,  4C081BA13 ,  4C081CD051 ,  4C081CD121 ,  4C081CD34 ,  4C081DA02 ,  4C081EA11

前のページに戻る