特許
J-GLOBAL ID:201503005115536333

通信端末における履歴管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-271183
公開番号(公開出願番号):特開2015-125683
出願日: 2013年12月27日
公開日(公表日): 2015年07月06日
要約:
【課題】eラーニングによる学習とeラーニング以外の学習との学習履歴を組み合わせて、学習者の習得した技能を適切に可視化及び管理する情報管理システムを提供する。【解決手段】ユーザによって操作可能な移動体通信端末T100と移動体端末からの要求に応じて処理を行なうサーバV100とがネットワーク820により通信可能に接続され,サーバは或るユーザの要求に基づきユーザの行動履歴に係る情報を或る記録形式で記録する。或る記録形式にて記録されている行動履歴に係る情報に基づき、或る種類の称号候補と対応付けられた称号情報付与条件を充足した場合、且つ、当該或る記録形式とは異なる記録形式にて記録されている行動履歴に係る情報に基づき、当該或る種類の称号候補と対応付けられた称号情報付与条件を充足した場合には、当該或る種類の称号候補を前記称号情報として付与する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ユーザによって操作可能な情報処理装置と、 情報処理装置からの要求に応じた処理を実行可能なサーバ装置と が通信可能に接続された情報管理システムであって、 サーバ装置は、 或るユーザによって操作された情報処理装置からの要求に基づき、当該或るユーザの行動履歴に係る情報を記録する手段であって、当該要求の種類に応じて記録形式を異ならせて当該行動履歴に係る情報を記録する行動履歴情報記録手段と、 行動履歴情報記録手段により記録されている、或るユーザの行動履歴に係る情報に基づき、当該或るユーザに対して称号情報を付与する称号情報付与手段と を備え、 称号情報付与手段は、 複数種類の称号候補と、称号候補の種類と対応付けられた称号情報付与条件とを有し、 或る記録形式にて記録されている行動履歴に係る情報に基づき、或る種類の称号候補と対応付けられた称号情報付与条件を充足した場合、且つ、当該或る記録形式とは異なる記録形式にて記録されている行動履歴に係る情報に基づき、当該或る種類の称号候補と対応付けられた称号情報付与条件を充足した場合には、当該或る種類の称号候補を前記称号情報として付与する ことを特徴とする情報管理システム。
IPC (2件):
G06Q 50/20 ,  G09B 19/00
FI (2件):
G06Q50/20 ,  G09B19/00 H
Fターム (1件):
5L049CC34
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る