特許
J-GLOBAL ID:201503005178917476

複合電子部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鷲頭 光宏 ,  緒方 和文 ,  黒瀬 泰之 ,  三谷 拓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-152839
公開番号(公開出願番号):特開2015-022996
出願日: 2013年07月23日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
【課題】ESD保護素子とキャパシタとの組み合わせからなり、静電気吸収性能が高く、小型・薄型化が可能であり、製造も容易な複合電子部品を提供する。【解決手段】複合電子部品1は、基板10と、基板10上に形成された機能層11と、外部端子電極であるバンプ電極12a〜12cとを備える。機能層11は、基板10上に形成され、ギャップGを介して互いに対向する第1および第2の放電電極15a,15bと、同一平面上において放電電極15bと一体的に形成された第1のキャパシタ電極18aと、少なくとも放電電極15a,15b間に配置された静電気吸収層16と、誘電体層17を介して第1のキャパシタ電極18aと対向する第2のキャパシタ電極18bとを備える。バンプ電極12aは放電電極15aに接続されており、バンプ電極12bは第1のキャパシタ電極18aに接続されており、バンプ電極12cは第2のキャパシタ電極18bに接続されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基板と、 前記基板上に形成された機能層と 第1乃至第3の外部端子電極とを備え、 前記機能層は、ESD保護素子とキャパシタとを組み合わせてなる少なくとも一つの複合素子を含み、 前記ESD保護素子は、 前記基板上に形成され、ギャップを介して互いに対向する第1および第2の放電電極と、 少なくとも前記第1および第2の放電電極間に配置された静電気吸収層とを含み、 前記キャパシタは、 前記第2の放電電極と接続された第1のキャパシタ電極と、 前記第1のキャパシタ電極の上面に形成された誘電体層と、 前記誘電体層を介して前記第1のキャパシタ電極と対向する第2のキャパシタ電極とを備え、 前記第1の外部端子電極は、専ら前記ESD保護素子の端子電極として前記第1の放電電極に接続されており、 前記第2の外部端子電極は、前記第1のキャパシタ電極に接続されており、 前記第3の外部端子電極は、専ら前記キャパシタの端子電極として前記第2のキャパシタ電極に接続されていることを特徴とする複合電子部品。
IPC (5件):
H01T 4/10 ,  H01G 4/40 ,  H01G 4/33 ,  H01T 4/12 ,  H01L 23/00
FI (6件):
H01T4/10 K ,  H01G4/40 313A ,  H01G4/06 102 ,  H01T4/12 F ,  H01T4/10 F ,  H01L23/00 B
Fターム (11件):
5E082AA01 ,  5E082AB01 ,  5E082CC01 ,  5E082DD13 ,  5E082EE05 ,  5E082EE26 ,  5E082EE39 ,  5E082FF05 ,  5E082FG03 ,  5E082FG27 ,  5E082FG42

前のページに戻る