特許
J-GLOBAL ID:201503005191483485

幹細胞微粒子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  新井 栄一 ,  田中 夏夫 ,  菊田 尚子 ,  鶴田 聡子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-503941
公開番号(公開出願番号):特表2015-513906
出願日: 2013年04月03日
公開日(公表日): 2015年05月18日
要約:
本発明は、幹細胞微粒子、その使用及び製造に関し、具体的には神経幹細胞微粒子及びその治療における使用に関する。幹細胞微粒子は、典型的にはエキソソーム又は微小胞であり、神経幹細胞株に由来するものとすることができる。神経幹細胞株は、CTX0E03(ECACCに受託番号04091601で寄託されている)などの条件的不死化された幹細胞株とすることができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
神経幹細胞微粒子。
IPC (24件):
C12N 5/079 ,  C12Q 1/02 ,  C12N 1/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/16 ,  A61P 25/28 ,  A61P 9/10 ,  A61P 7/00 ,  A61P 9/04 ,  A61P 43/00 ,  A61P 11/00 ,  A61P 9/12 ,  A61P 11/06 ,  A61P 29/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 19/02 ,  A61P 37/02 ,  A61P 1/04 ,  A61P 1/00 ,  A61P 37/06 ,  A61P 25/18 ,  A61P 25/24 ,  A61P 27/02 ,  A61K 35/30
FI (25件):
C12N5/00 202T ,  C12Q1/02 ,  C12N1/00 N ,  A61P25/00 ,  A61P25/16 ,  A61P25/28 ,  A61P9/10 ,  A61P7/00 ,  A61P9/04 ,  A61P43/00 105 ,  A61P11/00 ,  A61P9/12 ,  A61P11/06 ,  A61P29/00 ,  A61P3/10 ,  A61P19/02 ,  A61P29/00 101 ,  A61P37/02 ,  A61P1/04 ,  A61P1/00 ,  A61P37/06 ,  A61P25/18 ,  A61P25/24 ,  A61P27/02 ,  A61K35/30
Fターム (40件):
4B024AA01 ,  4B024AA20 ,  4B024CA12 ,  4B024GA27 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ02 ,  4B063QR72 ,  4B063QS12 ,  4B065AA93X ,  4B065AB06 ,  4B065BD15 ,  4B065BD18 ,  4B065CA44 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087BB45 ,  4C087BB48 ,  4C087BB64 ,  4C087MA41 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA01 ,  4C087ZA02 ,  4C087ZA16 ,  4C087ZA18 ,  4C087ZA33 ,  4C087ZA36 ,  4C087ZA40 ,  4C087ZA42 ,  4C087ZA51 ,  4C087ZA59 ,  4C087ZA66 ,  4C087ZA96 ,  4C087ZB05 ,  4C087ZB08 ,  4C087ZB11 ,  4C087ZB15 ,  4C087ZB21 ,  4C087ZC35
引用文献:
前のページに戻る