特許
J-GLOBAL ID:201503005313699965

失血制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-525516
公開番号(公開出願番号):特表2015-524311
出願日: 2013年07月30日
公開日(公表日): 2015年08月24日
要約:
出血を制御するシステムおよび方法が、概して本明細書に記載される。システムは、概して、拡張性部材を有する血液制御カテーテルと、血管内支持体送達デバイスと、血管内支持体送達デバイスに解放可能に取り付けられた血管内支持体と、を備える。またシステムはガイドワイヤを含むことができる。いくつかの変形形態において、ガイドワイヤは、追跡形態と送達形態との間を可動とすることができる。
請求項(抜粋):
血液制御カテーテルであって、前記血液制御カテーテルの遠位端部に拡張性部材を備える血液制御カテーテルと、 前記血液制御カテーテル内に摺動可能に受け入れられるように寸法設定および構成された血管内支持体送達カテーテルと、 回収機構により前記血管内支持体送達カテーテルに接続された血管内支持体と、 を備え、前記血管内支持体は、前記血管内支持体が前記血管内支持体送達カテーテル内に位置決めされる未拡張形態と、前記血管内支持体が前記血管内支持体送達カテーテルから送達される拡張形態との間を可動であり、かつ 前記回収機構が、前記血管内支持体を前記拡張形態から前記未拡張形態へ後退させるように構成された血液制御システム。
IPC (7件):
A61M 25/00 ,  A61M 25/10 ,  A61M 25/09 ,  A61F 2/844 ,  A61F 2/958 ,  A61M 25/06 ,  A61B 17/00
FI (7件):
A61M25/00 540 ,  A61M25/10 510 ,  A61M25/09 512 ,  A61F2/844 ,  A61F2/958 ,  A61M25/06 500 ,  A61B17/00 320
Fターム (28件):
4C160MM33 ,  4C167AA05 ,  4C167AA07 ,  4C167AA09 ,  4C167AA28 ,  4C167AA44 ,  4C167AA45 ,  4C167AA56 ,  4C167AA58 ,  4C167BB02 ,  4C167BB03 ,  4C167BB11 ,  4C167BB12 ,  4C167BB15 ,  4C167BB19 ,  4C167BB20 ,  4C167BB26 ,  4C167BB30 ,  4C167BB38 ,  4C167BB39 ,  4C167BB40 ,  4C167BB43 ,  4C167CC08 ,  4C167CC10 ,  4C167CC18 ,  4C167GG22 ,  4C167GG23 ,  4C167GG24

前のページに戻る