特許
J-GLOBAL ID:201503006008809241

内燃機関

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤澤 一博 ,  宮澤 岳志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-174323
公開番号(公開出願番号):特開2015-042852
出願日: 2013年08月26日
公開日(公表日): 2015年03月05日
要約:
【課題】内燃機関のスロットルバルブの開度が縮小する際の吸気のEGR率の上昇を効果的に抑制し、EGR過多に起因した燃焼不安定ないし失火を防止する。【解決手段】吸気通路3におけるスロットルバルブ32の上流の部位とEGR通路21におけるEGRバルブ23の下流の部位とを連通し、スロットルバルブの開度が縮小した際に流れる気流をEGR通路の下流側から上流側に向かって流入させる連通路7を設け、EGRバルブの下流部位に残留するEGRガスがサージタンク33に流れ込むのを押し止め、サージタンクから気筒1へと供給される吸気のEGR率の上昇を遅らせるようにした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
排気通路と吸気通路とを連通するEGR通路上にEGRバルブを設けた排気ガス再循環装置と、 吸気通路におけるスロットルバルブの上流の部位とEGR通路におけるEGRバルブの下流の部位とを連通し、スロットルバルブの開度が縮小した際に流れる気流をEGR通路の下流側から上流側に向かって流入させる連通路と を具備する内燃機関。
IPC (4件):
F02M 25/07 ,  F02D 21/08 ,  F02D 41/02 ,  F02D 41/12
FI (6件):
F02M25/07 550K ,  F02D21/08 301A ,  F02M25/07 550R ,  F02D41/02 315 ,  F02D41/02 301E ,  F02D41/12 315
Fターム (40件):
3G062BA06 ,  3G062CA05 ,  3G062ED10 ,  3G062GA02 ,  3G062GA04 ,  3G062GA06 ,  3G062GA08 ,  3G062GA12 ,  3G062GA25 ,  3G062GA28 ,  3G092AA01 ,  3G092AA17 ,  3G092BA01 ,  3G092DC04 ,  3G092DC09 ,  3G092EA11 ,  3G092FA15 ,  3G092GA13 ,  3G092HA04Z ,  3G092HA05Z ,  3G092HA06Z ,  3G092HA10X ,  3G092HE03Z ,  3G092HE08Z ,  3G092HF07Z ,  3G092HF08Z ,  3G092HF21Z ,  3G092HF26Z ,  3G301HA01 ,  3G301HA13 ,  3G301JA23 ,  3G301KA16 ,  3G301LA04 ,  3G301PA07Z ,  3G301PA10Z ,  3G301PE03Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PF01Z ,  3G301PF03Z ,  3G301PF05Z

前のページに戻る