特許
J-GLOBAL ID:201503006048615970

スナック菓子およびスナック菓子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  高梨 憲通 ,  小林 恒夫 ,  齋藤 正巳 ,  本田 亜希
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-162714
公開番号(公開出願番号):特開2015-029482
出願日: 2013年08月05日
公開日(公表日): 2015年02月16日
要約:
【課題】過度な負荷を軽減してスナック菓子生地のねじれを抑制し、さらにスナック菓子両端の口の閉じも改善された均一な形状のチョコレート内包スナック菓子の提供。【解決手段】カッターの重なりを、右と左の刃が交互に手前になるように連続して配置し、かつカッターの形状がΣ状(内角は70°)であってカッター刃自体に丸みを付与した形状のカッターを使用する切断工程を有することを特徴とするチョコレート内包スナック菓子の製造方法。【選択図】図4
請求項(抜粋):
チョコレート含有率が40〜65%であるチョコレート内包スナック菓子。
IPC (3件):
A23G 1/00 ,  A23G 1/30 ,  A21D 15/08
FI (2件):
A23G1/00 ,  A21D15/08
Fターム (14件):
4B014GB04 ,  4B014GE03 ,  4B014GG01 ,  4B014GG06 ,  4B014GG14 ,  4B032DB14 ,  4B032DE06 ,  4B032DG01 ,  4B032DG07 ,  4B032DK18 ,  4B032DK32 ,  4B032DP31 ,  4B032DP40 ,  4B032DP63

前のページに戻る