特許
J-GLOBAL ID:201503006839915545

GPS及びスマートフォンアプリケーションを用いた視覚障害者向け音響信号システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-512552
公開番号(公開出願番号):特表2015-521319
出願日: 2012年10月29日
公開日(公表日): 2015年07月27日
要約:
横断歩道の信号灯を制御する信号灯コントローラー及び信号灯が設けられる支柱に配設される音響信号機と、前記信号灯コントローラーとデーターを送受信し、ユーザーである視覚障害者に目的地に応じた移動経路を報知する案内装置と、を備える視覚障害者向け音響信号システムにおいて、前記案内装置は、前記案内装置が位置する位置情報及びユーザーが入力した目的地に応じて移動経路を抽出する全地球測位網(GPS)モジュールと、前記全地球測位網(GPS)モジュールによって抽出される案内装置の位置情報と既に格納された音響信号機の配設位置情報とを比較して、前記案内装置が前記音響信号機に既定の範囲内に近づいたか否かを判断し、前記案内装置が前記音響信号機に近づいた場合に接近信号を生成し、前記接近信号及び前記移動経路と一致する特定の音響信号機を動作させるための動作開始信号を生成して前記音響信号機に転送するように制御する制御モジュールと、を備えることを特徴とする視覚障害者向け音響信号システム。
請求項(抜粋):
横断歩道の信号灯を制御する信号灯コントローラー及び前記信号灯が設けられる支柱に配設される音響信号機と、前記信号灯コントローラーとデーターを送受信し、ユーザーである視覚障害者に目的地に応じた移動経路を報知する案内装置と、を備える視覚障害者向け音響信号システムにおいて、 前記案内装置は、 前記案内装置が位置する位置情報及びユーザーが入力した目的地に応じて移動経路を抽出する全地球測位網(GPS)モジュールと、 前記全地球測位網(GPS)モジュールによって抽出される前記案内装置の位置情報と既に格納された音響信号機の配設位置情報とを比較して、前記案内装置が前記音響信号機に既定の範囲内に近づいたか否かを判断し、前記案内装置が前記音響信号機に近づいた場合に接近信号を生成し、前記接近信号及び前記移動経路と一致する特定の音響信号機を動作させるための動作開始信号を生成して前記音響信号機に転送するように制御する制御モジュールと、 を備えることを特徴とする視覚障害者向け音響信号システム。
IPC (5件):
G08G 1/005 ,  G01C 21/26 ,  H04M 11/00 ,  H04M 1/00 ,  G08G 1/095
FI (5件):
G08G1/005 ,  G01C21/26 P ,  H04M11/00 301 ,  H04M1/00 R ,  G08G1/095 F
Fターム (45件):
2F129AA02 ,  2F129BB03 ,  2F129CC03 ,  2F129CC15 ,  2F129CC16 ,  2F129DD13 ,  2F129DD15 ,  2F129DD19 ,  2F129DD20 ,  2F129DD21 ,  2F129EE35 ,  2F129EE52 ,  2F129EE78 ,  2F129FF02 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF15 ,  2F129FF19 ,  2F129FF20 ,  2F129FF36 ,  2F129FF61 ,  2F129FF62 ,  2F129HH12 ,  5H181AA23 ,  5H181BB04 ,  5H181BB05 ,  5H181CC12 ,  5H181FF04 ,  5H181FF13 ,  5H181FF17 ,  5H181FF25 ,  5H181FF32 ,  5H181GG09 ,  5H181JJ07 ,  5K127AA31 ,  5K127BA03 ,  5K127BB23 ,  5K127BB33 ,  5K127GA14 ,  5K127GD11 ,  5K127JA14 ,  5K201BA02 ,  5K201BA19 ,  5K201CC04 ,  5K201ED05
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る