特許
J-GLOBAL ID:201503007168873342

揺動式車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  寺本 光生 ,  鈴木 三義 ,  鈴木 慎吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-273486
公開番号(公開出願番号):特開2015-127183
出願日: 2013年12月27日
公開日(公表日): 2015年07月09日
要約:
【課題】車体前後の少なくとも一方に左右一対の車輪を備えた揺動式車両において、揺動ロック及び車輪ロックが連動するものであっても押し歩き等の車両の取り回しを容易にする。【解決手段】左右一対の前輪2を接地させた状態でこれらを車体の左右の揺動に合わせて左右に揺動させる前二輪懸架装置4と、車体の左右の揺動を規制する揺動ロック機構42Aと、後輪3を停止状態に維持する車輪ロック機構63Aと、パーキングレバー43aの操作によって揺動ロック機構42A及び車輪ロック機構63Aを連動させてロック状態にするパーキングロック連動機構と、パーキングレバー43aとは別に車輪ロック機構63Aのロック状態のみを解除するための車輪ロック解除レバー78と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車体前後の少なくとも一方に左右一対の車輪(2)を備えるとともに、 前記左右一対の車輪(2)を接地させた状態でこれらを車体の左右の揺動に合わせて左右に揺動させる揺動機構(4)と、 前記車体の左右の揺動を規制する揺動ロック機構(42A)と、 少なくとも一つの車輪(3)を停止状態に維持する車輪ロック機構(63A)と、 ロック操作子(43a)の操作によって前記揺動ロック機構(42A)及び前記車輪ロック機構(63A)を連動させてロック状態にする連動機構(80)と、を備えた揺動式車両(1)において、 前記ロック操作子(43a)とは別に、前記車輪ロック機構(63A)のロック状態のみを解除するための車輪ロック解除操作子(78)をさらに備えることを特徴とする揺動式車両。
IPC (2件):
B62K 5/05 ,  B62H 5/04
FI (2件):
B62K5/02 D ,  B62H5/04
Fターム (3件):
3D011AA02 ,  3D011AA06 ,  3D011AD03

前のページに戻る