特許
J-GLOBAL ID:201503007194209671

直管形LEDランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-045834
公開番号(公開出願番号):特開2015-170538
出願日: 2014年03月10日
公開日(公表日): 2015年09月28日
要約:
【課題】LED発光部の側方から後方にも光を放射させ、広範囲に光を照射することができる直管形LEDランプを提供する。【解決手段】複数の発光素子を搭載した基板と、その基板を支持しているヒートシンクと、それらを収容する透光性の円筒状もしくは略半円状の外ランプカバー(外カバー)と、前記のヒートシンク及び外ランプカバー(外カバー)それぞれの長手方向両端部で支持している口金とを備えた直管形LEDランプにおいて、前記外ランプカバー(外カバー)内部に、前記複数の発光素子(LED)もしくは前記複数の発光素子(LED)を搭載した基板を覆うように、内ランプカバー(内カバー)を配置した。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の発光素子を搭載した基板と、その基板を支持しているヒートシンクと、それらを収容する透光性の円筒状もしくは略半円状の外ランプカバー(外カバー)と、前記のヒートシンク及び外ランプカバー(外カバー)それぞれの長手方向両端部で支持している口金とを備えた直管形LEDランプにおいて、前記外ランプカバー(外カバー)内部に、前記複数の発光素子(LED)もしくは前記複数の発光素子(LED)を搭載した基板を覆うように、内ランプカバー(内カバー)を配置したことを特徴とする直管形LEDランプ。
IPC (6件):
F21V 3/00 ,  F21S 2/00 ,  F21V 3/02 ,  F21V 29/00 ,  F21V 19/00 ,  H01L 33/48
FI (9件):
F21V3/00 510 ,  F21S2/00 231 ,  F21V3/00 320 ,  F21V3/02 400 ,  F21V29/00 111 ,  F21V19/00 150 ,  F21V19/00 170 ,  F21V19/00 450 ,  H01L33/00 400
Fターム (18件):
3K013AA07 ,  3K013BA01 ,  3K013CA05 ,  3K014AA01 ,  3K014LA01 ,  3K014LB04 ,  3K243MA01 ,  5F142AA13 ,  5F142BA32 ,  5F142CB12 ,  5F142CB22 ,  5F142CD01 ,  5F142CD17 ,  5F142CF13 ,  5F142CF23 ,  5F142DB36 ,  5F142GA24 ,  5F142HA03

前のページに戻る