特許
J-GLOBAL ID:201503007485416623

方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  近藤 直樹 ,  工藤 嘉晃
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-524591
公開番号(公開出願番号):特表2015-523825
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2015年08月13日
要約:
方法が、第1のアップリンク及びダウンリンク構成を使用する所定の構成の第1のセル、及び第2のアップリンク及びダウンリンク構成を使用する第2のセルと通信するステップと、物理アップリンク共有チャネルを用いて、前記第1及び前記第2のセルのための通信フィードバックを前記第2のセルにおいて提供するステップと、アップリンクグラントで受け取られたダウンリンク割当てインジケータ情報に依存して、前記フィードバックのコードブックサイズを決定するステップとを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1のアップリンク及びダウンリンク構成を使用する所定の構成の第1のセル、及び第2のアップリンク及びダウンリンク構成を使用する第2のセルと通信するステップと、 物理アップリンク共有チャネルを用いて、前記第1のセル及び前記第2のセルのための通信フィードバックを前記第2のセルにおいて提供するステップと、 アップリンクグラントで受け取られたダウンリンク割当てインジケータ情報に依存して、前記フィードバックのコードブックサイズを決定するステップと、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04W 72/04 ,  H04W 28/04
FI (2件):
H04W72/04 111 ,  H04W28/04 110
Fターム (8件):
5K067AA11 ,  5K067BB04 ,  5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE61 ,  5K067HH28 ,  5K067JJ02
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (3件)
  • Discussion on PUCCH HARQ-ACK transmission
  • Discussion on PUCCH HARQ-ACK transmission
  • Discussion on PUCCH HARQ-ACK transmission

前のページに戻る