特許
J-GLOBAL ID:201503008153087037

液体なしでのペレット化または造粒によって水硬性バインダにより形付けされ、改善された機械特性を有するMOFの調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邉 彰 ,  松村 直都 ,  岸本 瑛之助
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-530481
公開番号(公開出願番号):特表2015-535791
出願日: 2013年09月06日
公開日(公表日): 2015年12月17日
要約:
本発明は、少なくとも1種の水硬性バインダを含む結合製剤により成形された少なくとも1種の結晶質の有機-無機ハイブリッド材料(COIHM)を含む新規材料の調製方法であって、前記方法は、少なくとも1種の結晶質の有機-無機ハイブリッド材料の少なくとも1種の粉体を、少なくとも1種の水硬性バインダの少なくとも1種の粉体と、溶媒の非存在下に混合する少なくとも1回の工程と、その後の、好ましくは溶媒の非存在下でのペレット化または造粒により、混合工程の終わりに得られた混合物を成形する工程とを含む、方法に関する。
請求項(抜粋):
材料を調製する方法であって、少なくとも以下の工程: a) 少なくとも1種の結晶質の有機-無機ハイブリッド材料の少なくとも1種の粉体を、少なくとも1種の水硬性バインダの少なくとも1種の粉体と混合して、混合物を得る工程であって、前記混合工程は、溶媒の非存在下に行われる、工程; b) 工程a)の終わりに得られた混合物を形付けする工程 を含む、方法。
IPC (12件):
C04B 28/02 ,  C04B 24/38 ,  C04B 24/32 ,  C04B 24/04 ,  C04B 24/16 ,  C04B 24/26 ,  C04B 24/10 ,  C04B 18/08 ,  C04B 18/14 ,  C04B 28/04 ,  C04B 28/06 ,  C04B 24/12
FI (15件):
C04B28/02 ,  C04B24/38 A ,  C04B24/38 B ,  C04B24/32 A ,  C04B24/04 ,  C04B24/16 ,  C04B24/26 B ,  C04B24/26 E ,  C04B24/10 ,  C04B18/08 Z ,  C04B18/14 Z ,  C04B28/04 ,  C04B28/06 ,  C04B24/12 A ,  C04B24/26 A
Fターム (12件):
4G112PA27 ,  4G112PA28 ,  4G112PB16 ,  4G112PB19 ,  4G112PB20 ,  4G112PB22 ,  4G112PB28 ,  4G112PB29 ,  4G112PB31 ,  4G112PB36 ,  4G112PB39 ,  4G112PB40

前のページに戻る