特許
J-GLOBAL ID:201503008345595515

ショートアーク型放電ランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 五十畑 勉男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-260848
公開番号(公開出願番号):特開2015-118784
出願日: 2013年12月18日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
【課題】タングステンからなる本体部とエミッター含有のタングステンからなる先端部とが接合されて形成された陰極構造を有するショートアーク型放電ランプおよびその陰極の製造方法において、極めて簡便な方法により短時間で、先端部を本体部の先端に接合することができ、作製された電極が点灯中の高温に耐えて機械的強度を保ち、かつその状態で化学的に安定である構造およびその陰極の製造方法を提供せんとするものである。【解決手段】前記本体部と前記先端部は、バインダーを介在させて該バインダーが溶融することによりタングステンとの合金を作成して接合されてなり、該バインダーが、タンタル、ニオブ、ハフニウム、モリブデン、レニウムのいずれかであることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
発光管の内部に、陰極と陽極とが対向配置され、 前記陰極が、タングステンからなる本体部の先端に、エミッターを含有したタングステンからなる先端部が接合されて形成されてなるショートアーク型放電ランプにおいて、 前記本体部と前記先端部は、バインダーを介在させて接合されてなり、 該バインダーは、タンタル、ニオブ、ハフニウム、モリブデン、レニウムのいずれかであることを特徴とするショートアーク型放電ランプ。
IPC (2件):
H01J 61/06 ,  H01J 9/02
FI (2件):
H01J61/06 B ,  H01J9/02 L
Fターム (6件):
5C015AA02 ,  5C015BB02 ,  5C015CC12 ,  5C015JJ06 ,  5C015JJ08 ,  5C015KK02

前のページに戻る