特許
J-GLOBAL ID:201503008383654010

二偏波直交変調器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和 ,  原 裕子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541360
公開番号(公開出願番号):特表2015-501945
出願日: 2012年11月11日
公開日(公表日): 2015年01月19日
要約:
二偏波直交変調器は、入力平面光波回路(PLC)と、EOポリマー光変調導波路とを含み、入力PLCは、コヒーレント光を、複数の電気光学(EO)ポリマー光変調導波路を含む基板上ポリマー素子に分配し、各EOポリマー光変調導波路はコヒーレント光を位相変調する。EOポリマー光変調導波路は変調コヒーレント光を出力PLCに出力し、出力PLCは、位相変調光の導波路対を、マッハツェンダ干渉計信号に合成するとともに、マッハツェンダ干渉計信号の対を直交変調信号に合成する。偏光回転子は、直交変調信号の1つからの変調光を、直交偏光に回転する。出力PLCは、直交変調及び回転された直交変調光を合成して、二偏波直交変調光信号を形成する。PLC基板上ポリマー素子は、単一のアセンブリ基板上に集積化されている。
請求項(抜粋):
コヒーレント光を複数の入力インタフェース導波路を通して分岐及び分配する入力平面光波回路(PLC)と、 上記複数の入力インタフェース導波路のそれぞれに動作可能に接続され、該複数の入力インタフェース導波路の少なくとも一部のそれぞれから上記分岐されたコヒーレント光を受信する複数の電気光学(EO)ポリマー導波路を含み、該EOポリマー導波路の少なくとも一部が該受信されたコヒーレント光を変調する基板上薄膜ポリマー(TFPS)変調器と、 上記複数の電気光学ポリマー導波路に動作可能に接続され、少なくとも一部が該複数の電気光学ポリマー導波路から上記変調された光を受信する複数の出力インタフェース導波路を含み、該受信した変調された光を少なくとも1つの出力インタフェース導波路に合成する出力平面光波回路とを含む光変調器。
IPC (1件):
G02F 1/065
FI (1件):
G02F1/065
Fターム (19件):
2K102AA21 ,  2K102AA28 ,  2K102BA03 ,  2K102BB01 ,  2K102BB04 ,  2K102BC04 ,  2K102BC10 ,  2K102BD02 ,  2K102CA05 ,  2K102CA28 ,  2K102CA29 ,  2K102DA04 ,  2K102DB05 ,  2K102DC08 ,  2K102DD01 ,  2K102EA03 ,  2K102EA05 ,  2K102EB06 ,  2K102EB11

前のページに戻る