特許
J-GLOBAL ID:201503008386858733

捕食性ダニと、真菌抑制剤に接触している不動化された餌とを含むダニ組成物並びに前記組成物の使用に関する方法及び使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男 ,  河村 英文 ,  中村 綾子 ,  森本 聡二 ,  角田 恭子 ,  田中 祐 ,  徳本 浩一 ,  渡辺 篤司 ,  児玉 真衣 ,  水島 亜希子 ,  増屋 徹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-551218
公開番号(公開出願番号):特表2015-508999
出願日: 2012年10月23日
公開日(公表日): 2015年03月26日
要約:
本発明は、概して、捕食性ダニの使用による生物学的作物保護の分野に関する。本発明は、特に、捕食性ダニと餌とを含むダニ組成物に関する。このようなダニ組成物は、捕食性ダニの飼育及び/又は捕食性ダニを用いた作物保護に適している。組成物における餌は、少なくとも1種のAstigmatidダニ種の個体を含み、Astigmatid個体の少なくとも一部分が不動化されている。組成物は、不動化されたAstigmatid個体が、真菌抑制剤に接触されていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
捕食性ダニ種、好ましくは、Mesostigmatidダニ種又はProstigmatidダニ種から選択される捕食性ダニ種の個体群と、 少なくとも1種のAstigmatidダニ種の個体を含む捕食性個体のための食物源であって、前記Astigmatid個体の少なくとも一部分が不動化されている食物源と、 場合により、Astigmatid個体に適した食物物質と、 場合により、前記ダニ種個体のための担体と を含むダニ組成物であって、不動化されたAstigmatid個体、及び場合により、Astigmatid個体のための必要に応じた食物源が、真菌抑制剤に接触されているダニ組成物。
IPC (6件):
A01K 67/033 ,  A01N 31/02 ,  A01N 63/00 ,  A01P 3/00 ,  A01P 7/02 ,  A01P 7/04
FI (6件):
A01K67/033 502 ,  A01N31/02 ,  A01N63/00 Z ,  A01P3/00 ,  A01P7/02 ,  A01P7/04
Fターム (8件):
4H011AA03 ,  4H011AC01 ,  4H011AC04 ,  4H011BA01 ,  4H011BB03 ,  4H011BB23 ,  4H011BC22 ,  4H011DA02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る