特許
J-GLOBAL ID:201503008874207644

造形封入法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  高橋 正俊 ,  永坂 友康 ,  出野 知
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-505728
公開番号(公開出願番号):特表2015-512816
出願日: 2013年03月13日
公開日(公表日): 2015年04月30日
要約:
造形封入法及び部品が提供される。他の態様は、インクジェットプリントヘッドから材料を放出して材料をインサートに堆積させる3次元造形機械を用いる。【選択図】図21C
請求項(抜粋):
部品の製造方法であって、 (a)3次元造形機械内で高分子材料の第1の層を形成すること、 (b)その前の工程の後に、第1の層に光をあてて第1の層を硬化もしくは接合させること、 (c)その前の工程の後に、第1の層上に高分子材料の第2の層を形成すること、 (d)その前の工程の後に、第2の層に光をあてて第2の層を硬化もしくは接合させること、 (e)3次元造形機械内に既製のインサートを入れること、 (f)3次元造形機械内で高分子材料層の少なくとも1つにインサートを付着させること、及び (g)3次元造形機械から、高分子層及びインサートがすべて1つの部品として一体結合している最終部品を取り出すこと、 を含み、最終部品は機能的でありかつ90分未満で3次元造形機械により製造される方法。
IPC (1件):
B29C 67/00
FI (1件):
B29C67/00
Fターム (9件):
4F213AD03 ,  4F213AD08 ,  4F213AD16 ,  4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL02 ,  4F213WL12 ,  4F213WL53 ,  4F213WL92
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る