特許
J-GLOBAL ID:201503009470786087

楽器用ペダル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人しんめいセンチュリー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-271910
公開番号(公開出願番号):特開2015-125419
出願日: 2013年12月27日
公開日(公表日): 2015年07月06日
要約:
【課題】コストを抑制しつつ、ペダルを踏み込む際の操作感を調整できる楽器用ペダル装置を提供すること。【解決手段】係合部44が、第4軸AX4からの距離をそれぞれ異ならせた位置に複数形成されるので、錘80を装着する装着位置(係合部44)を変更することで、第4軸AX4と錘80との間の距離を変更することができ、ペダル20を踏み込む際の操作感(慣性力)を調整することができる。即ち、少なくとも1の錘80を準備すれば足り、よって、コストを抑制しつつ、ペダル20を踏み込む際の操作感の調整を可能とできる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
演奏者により操作されるペダルと、そのペダルを初期位置へ復帰させるための付勢力を発生する付勢部材と、を備えた楽器用ペダル装置において、 前記ペダルの操作に伴って回動軸を回動中心として回動される回動部材を備え、 その回動部材には、前記回動軸と略平行に延設され錘が係合可能とされる係合部が、前記回動軸からの距離をそれぞれ異ならせた位置に複数形成されることを特徴とする楽器用ペダル装置。
IPC (2件):
G10D 13/02 ,  G10D 13/00
FI (2件):
G10D13/02 A ,  G10D13/00 511G

前のページに戻る