特許
J-GLOBAL ID:201503009679847902

肥料組成物および使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-176499
公開番号(公開出願番号):特開2012-214383
特許番号:特許第5718865号
出願日: 2012年08月08日
公開日(公表日): 2012年11月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 土壌、植物または土壌および植物に、 少なくとも50%のリシンを有するリシン生成物であって、リシンの水溶性塩、リシン塩酸塩、リシン二塩化水素化物、リシン遊離塩、リシン硫酸塩、リシン塩の水溶液、リシン遊離塩基の水溶液、リシン細胞排出物、リシンラフィネート、リシン母液およびそれらのいずれかの組み合わせよりなる群から選択されるリシン生成物と、 大豆タンパク質単離物、大豆タンパク質濃縮物、リバース大豆濃縮物、大豆フラワー、大豆フレーク、大豆ミール、乾燥大豆粉末およびそれらのいずれかの組み合わせよりなる群から選択される大豆タンパク質と、 を含む顆粒状肥料組成物を適用することを含む土壌中の窒素含有量を増加させる方法。
IPC (6件):
C05C 11/00 ( 200 6.01) ,  C05F 11/00 ( 200 6.01) ,  C05G 1/00 ( 200 6.01) ,  C05G 5/00 ( 200 6.01) ,  C05F 11/08 ( 200 6.01) ,  A01G 7/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
C05C 11/00 ,  C05F 11/00 ,  C05G 1/00 A ,  C05G 5/00 Z ,  C05F 11/08 ,  A01G 7/00 604 Z
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る