特許
J-GLOBAL ID:201503009809203833

昇降装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若原 誠一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-127607
公開番号(公開出願番号):特開2013-249201
特許番号:特許第5792122号
出願日: 2012年06月05日
公開日(公表日): 2013年12月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 軸で互いに回転可能に連結された少なくとも2つの下リンクであって、この軸は各下リンクの途中に位置していて、この2つの下リンクは互いに交差して連結されており、 この下リンクの上方の上端に連結軸を介して回転可能に連結して取り付けられ、 軸で互いに回転可能に連結された少なくとも2つの上リンクであって、この軸は各上リンクの途中に位置していて、この2つの上リンクは互いに交差して連結されており、 この上リンクの上方の上端に取り付けられた、上下に昇降するテーブルと、 上記下リンクの下方の下端に取り付けられた、土台と、 一方を上記土台に連結され他方を上記下リンクの一方の下端付近に連結され、伸縮することによって、上記軸を中心として上記上リンク及び下リンクを互いに回転させ、これにより上記テーブルを昇降させ、上記伸縮の方向に沿って長く、伸長時でも、収縮時でも、上記土台とほぼ平行方向を向いている伸縮機構と、 上記伸縮機構及び下リンクの連結部分を、上記上リンク及び下リンクの連結部分と下リンクの上記軸との延長方向より下方とする、上記下リンクの軸付近において形成された下折り曲げ部と、 上記上リンクの軸付近に形成され、この下折り曲げ部と同じ方向に折り曲げられた上折り曲げ部とを備えたことを特徴とする昇降装置。
IPC (4件):
B66F 7/06 ( 200 6.01) ,  B62B 3/06 ( 200 6.01) ,  B66F 7/08 ( 200 6.01) ,  B66F 7/28 ( 200 6.01)
FI (6件):
B66F 7/06 B ,  B62B 3/06 B ,  B66F 7/08 D ,  B66F 7/08 E ,  B66F 7/08 F ,  B66F 7/28 G
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る