特許
J-GLOBAL ID:201503010451720391

ノード能力の遠隔観察に基づく意思決定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  森 啓 ,  榎原 正巳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-529131
公開番号(公開出願番号):特表2015-534314
出願日: 2012年08月30日
公開日(公表日): 2015年11月26日
要約:
【課題】観察されるノードネットワーク・ノード・パフォーマンス情報に基づいて、ネットワーク最適化決定をするための方法、装置およびコンピュータ・プログラム・プロダクトが提供される。【解決手段】ネットワーク・ノードは、パフォーマンス測定情報をネットワーク・サーバに継続的に報告することができる。オブザーバは、サーバにより登録を要求し、モード測定情報へのアクセスを行うことができる。オブザーバは、合ったときに、サーバに、オブザーバへのノード測定データを報告させる測定閾値を指定することができる。ノード測定データは、オブザーバがネットワーク最適化を行い、決定を制御することを可能にする。最適無線周波数は選択されることがあり得、ノードは、異なるゲートウェイの間で切替え、または、効率的なトラフィック・ルーティングのために1つのゲートウェイから別のものにハンド・オフをさせることがあり得る。ユーザは、友人たちの測定データを観察することができ、ソーシャル・コンテキスト上のコミュニティを形成できるように、友人たちが近傍にいるとき、または、同じような活動を行っているとき、通知を受信することができる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
観察されるノード測定情報に対する登録要求を送信させるステップと、 前記測定情報が所定の閾値を満たすインスタンスにおいて、観察されるノード測定情報を受信するステップと、 前記観察されるノード測定情報に基づいてアクションをとるステップと、を含む方法。
IPC (4件):
H04W 28/18 ,  H04W 36/26 ,  H04W 24/10 ,  H04W 16/14
FI (4件):
H04W28/18 ,  H04W36/26 ,  H04W24/10 ,  H04W16/14
Fターム (11件):
5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD43 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF16 ,  5K067HH17 ,  5K067HH22 ,  5K067LL11
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る