特許
J-GLOBAL ID:201503010902206387

電池用極板製造装置の検査方法及び検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-260253
公開番号(公開出願番号):特開2014-104493
特許番号:特許第5795300号
出願日: 2012年11月28日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の工具と第2の工具との間に超音波振動を生じさせて前記第1の工具の加工面と前記第2の工具の加工面との間に挟み込まれた多孔体からなる電池用極板の基板と該電池用極板の基板に配置された当該基板よりも機械的強度の高いリードとを超音波接合する、前記第1の工具及び前記第2の工具が設けられた電池用極板製造装置の検査方法であって、 前記第1の工具の加工面及び前記第2の工具の加工面の少なくとも一方は、その幅が前記リードの幅よりも広く、 前記リードの幅よりも広い幅を有する加工面について前記リードの位置に対応する中央部と前記リードの位置に対応しない端部との間の段差を摩耗量として検出する検出工程と、 前記検出された摩耗量が前記多孔体からなる電池用極板の基板の機械的強度に影響を及ぼす可能性のある状態になったことを示す値よりも大きいとき、前記第1の工具及び前記第2の工具の少なくとも一方の交換時期を判定する判定工程とを備える ことを特徴とする電池用極板製造装置の検査方法。
IPC (3件):
B23K 31/00 ( 200 6.01) ,  B23K 20/10 ( 200 6.01) ,  H01M 4/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
B23K 31/00 K ,  B23K 20/10 ,  H01M 4/04 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る