特許
J-GLOBAL ID:201503011139239712

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  渡邉 耕平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-039206
公開番号(公開出願番号):特開2013-174733
特許番号:特許第5775836号
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2013年09月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】主筐体と、 前記主筐体の内部に備えられる内部フレームと、 前記内部フレームに支持され、静電潜像を現像する現像装置に現像剤を供給する現像剤収容容器と、を備え、 前記内部フレームには、前記現像剤収容容器を前記主筐体内に挿入するための挿入口が形成され、 前記挿入口から第2方向に延びる空洞部は、前記現像装置に連結される前記現像剤収容容器の挿入経路を規定し、 前記現像剤収容容器は、前記現像剤を供給する供給口が形成された筐体と、前記供給口を選択的に開閉するシャッター機構と、を含み、 前記シャッター機構は、前記供給口を閉塞する閉位置と、前記供給口を開く開位置と、の間で移動するカバー部材と、前記カバー部材をロックするように前記筐体に係合するロック部材と、を含み、 前記ロック部材が前記筐体に係合している間、前記カバー部材は前記供給口を閉塞し、前記現像装置と前記現像剤収容容器との連結に伴い前記ロック部材と前記筐体との間の係合が解除されると、前記カバー部材は、前記閉位置から前記開位置へ変位可能となり、 前記筐体は、前記閉位置から前記開位置へ向かう前記カバー部材の変位方向に対して交差する方向に突出する突出片を含み、 前記ロック部材は、前記カバー部材から突出するロックアームを含み、 前記ロックアームは、前記カバー部材が前記閉位置にある間、前記突出片に係合するフック部を含み、 前記挿入経路は、内部に突出する解除片を含み、 前記現像剤収容容器が前記挿入経路に沿って挿入されている間、前記解除片が、前記ロックアームに接触する結果、前記ロック部材と前記突出片との間の係合が解除される 画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/08 ( 200 6.01)
FI (1件):
G03G 15/08 348 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る