特許
J-GLOBAL ID:201503011289145562

二方向プッシュ通知のためのシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  越柴 絵里
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-513733
特許番号:特許第5756884号
出願日: 2012年06月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 プロバイダと移動体デバイスの間の二方向プッシュ通信を確立するための方法であって、 第1のプロバイダが1人又はそれ以上のユーザーのセットからのプッシュ通知を受信することを選択したとの指示を受信する処理と、 第1のユーザーが1つ又はそれ以上のプロバイダのセットからのプッシュ通知を受信することを選択したとの指示を受信する処理と、 前記第1のユーザー及び前記第1のプロバイダと関連付けられる存在情報であって、当該第1のユーザー及び当該第1のプロバイダが、それぞれ、現在ネットワークに接続されていてプッシュ通知に備えて傾聴しているかどうかを指し示す存在情報を、監視する処理と、 前記第1のユーザー宛てのプッシュ通知を受信したことに応えて、前記第1のユーザーの現在のネットワーク場所を識別し、前記プッシュ通知を前記第1のユーザーへ転送する処理と、 前記1人又はそれ以上のユーザーのセットからの前記第1のプロバイダ宛てのプッシュ通知を受信したことに応えて、前記プロバイダがプッシュ通知に備えて傾聴している現在のネットワーク場所を識別し、前記プッシュ通知を前記第1のプロバイダへ転送する処理と、が実行され、 前記プッシュ通知を前記第1のプロバイダへ転送する処理は、第1のゲートウェイと第2のゲートウェイの間で前記プッシュ通知を伝送するのにどちらを経由するかを選択することを含み、当該選択は、前記第1のプロバイダと第1のゲートウェイの間及び前記第1のプロバイダと第2のゲートウェイの間の伝送されるパケットについてチャネル品質を測定し、及び前記第1のゲートウェイと前記第2のゲートウェイの間で、前記測定されたチャネル品質に基づいて選択することを更に含む、方法。
IPC (3件):
H04W 4/06 ( 200 9.01) ,  H04W 4/12 ( 200 9.01) ,  H04W 88/16 ( 200 9.01)
FI (3件):
H04W 4/06 170 ,  H04W 4/12 ,  H04W 88/16
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る