特許
J-GLOBAL ID:201503011441263044

インダクタアレイおよび電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-209083
公開番号(公開出願番号):特開2015-073052
出願日: 2013年10月04日
公開日(公表日): 2015年04月16日
要約:
【課題】 直流重畳特性を改善しつつ、2つのコイルの結合係数を所望の値に設定することができるインダクタアレイおよび電源装置を提供する。【解決手段】 インダクタアレイ1の積層体2は、信号電極10A〜10Dからなる第1コイルL1と、信号電極12A〜12Dからなる第2コイルL2を内蔵する。第1コイルL1の信号電極10C,10D間には、第1非磁性体部14が設けられる。第2コイルL2の信号電極12A,12B間には、第2非磁性体部15が設けられる。第1コイルL1の信号電極10Dと第2コイルL2の信号電極12Aとの間には、第3非磁性体部16A〜16Eが設けられる。第1コイルL1の信号電極10A〜10C間には、第1磁性体部17A,17Bが設けられる。第2コイルL2の信号電極12A〜12C間には、第2磁性体部18A,18Bが設けられる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
複数の絶縁層と信号電極が積層された積層体によって構成され、前記積層体内には、複数の前記信号電極からなる第1コイルと第2コイルとが2段積みして設けられたインダクタアレイにおいて、 複数の前記信号電極のうち、前記第1コイルと前記第2コイルとに挟まれた層に近い位置であって厚さ方向で対面する一部の信号電極の間には、非磁性体を設け、 複数の前記信号電極のうち、前記第1コイルと前記第2コイルとに挟まれた層から離れた位置であって厚さ方向で対面する残余の信号電極の間には、磁性体を設けたことを特徴とするインダクタアレイ。
IPC (3件):
H01F 27/00 ,  H01F 17/00 ,  H02M 3/155
FI (4件):
H01F15/00 C ,  H01F17/00 D ,  H02M3/155 W ,  H02M3/155 Y
Fターム (13件):
5E070AA05 ,  5E070AA20 ,  5E070AB03 ,  5E070BA12 ,  5E070CB03 ,  5E070CB13 ,  5H730AA14 ,  5H730BB13 ,  5H730BB84 ,  5H730DD04 ,  5H730EE13 ,  5H730FG05 ,  5H730ZZ17

前のページに戻る