特許
J-GLOBAL ID:201503011460004149

電子体温計及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-074453
公開番号(公開出願番号):特開2015-111049
出願日: 2012年03月28日
公開日(公表日): 2015年06月18日
要約:
【課題】 電子体温計の使用状態に応じて、より適切な電力制御を行うことで、コストをかけることなく、電池寿命を改善する。【解決手段】 電子体温計の温度変化を検知し、検知する温度変化に基づいて、電源がすでにONされ、体温測定モードの状態にある当該電子体温計が、該体温測定モードによる体温測定をすべき状態にあるか否かを判定する。判定の結果、電子体温計が体温測定モードによる体温測定をすべき状態にないと判定された場合、体温測定モードを、該体温測定モードにおける消費電力よりも低い電力で動作させる低消費電流モードへ移行する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
電子体温計であって、 前記電子体温計の温度変化を検知する検知手段と、 前記検知手段が検知する温度変化に基づいて、電源がすでにONされ、体温測定モードの状態にある当該電子体温計が、該体温測定モードによる体温測定をすべき状態にあるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段の判定の結果、前記電子体温計が前記体温測定モードによる体温測定をすべき状態にないと判定された場合、前記体温測定モードを、該体温測定モードにおける消費電力よりも低い電力で動作させる低消費電流モードへ移行する移行手段と を備えることを特徴とする電子体温計。
IPC (1件):
G01K 7/00
FI (1件):
G01K7/00 361P

前のページに戻る