特許
J-GLOBAL ID:201503011773897099

微粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鮫島 武信
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012055071
公開番号(公開出願番号):WO2013-128592
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月06日
要約:
微粒子の製造方法を提供することを課題とする。 微粒子の製造方法を提供する。第1の工程として、対向して配設された、接近・離反可能な、少なくとも一方が他方に対して相対的に回転する少なくとも2つの処理用面の間にできる薄膜流体中において、シード微粒子を析出させ、析出させたシード微粒子を含む流体を吐出液として排出させる。その後、第2の工程として、排出させた吐出液中において、析出させたシード微粒子を成長させて目的の微粒子を得る。微粒子の製造方法において、上記の2工程を含むことによって、均一かつ均質な微粒子を得る。
請求項(抜粋):
微粒子の製造方法において、 (I)対向して配設された、接近・離反可能な、少なくとも一方が他方に対して相対的に回転する少なくとも2つの処理用面の間にできる薄膜流体中において、シード微粒子を析出させ、上記析出させたシード微粒子を含む流体を吐出液として排出させる第1の工程と、 (II)前記吐出液中において、前記析出させたシード微粒子を成長させて目的の微粒子を得る第2の工程との、 上記少なくとも2つの工程を含むことを特徴とする微粒子の製造方法。
IPC (6件):
B01J 19/00 ,  B01F 13/00 ,  B01F 15/02 ,  B01F 15/06 ,  B01D 9/02 ,  B22F 9/24
FI (13件):
B01J19/00 N ,  B01F13/00 Z ,  B01F15/02 A ,  B01F15/06 Z ,  B01D9/02 601E ,  B01D9/02 602B ,  B01D9/02 603Z ,  B01D9/02 604 ,  B01D9/02 608A ,  B01D9/02 611A ,  B01D9/02 606 ,  B22F9/24 C ,  B22F9/24 E
Fターム (26件):
4G036AC70 ,  4G037AA02 ,  4G037AA18 ,  4G037CA04 ,  4G037EA10 ,  4G075AA27 ,  4G075AA61 ,  4G075AA63 ,  4G075BA06 ,  4G075BB03 ,  4G075BB05 ,  4G075BD15 ,  4G075BD16 ,  4G075BD26 ,  4G075CA02 ,  4G075CA03 ,  4G075CA57 ,  4G075DA02 ,  4G075EA06 ,  4G075ED01 ,  4G075FA01 ,  4K017AA03 ,  4K017BA02 ,  4K017BA03 ,  4K017CA07 ,  4K017EJ01

前のページに戻る