特許
J-GLOBAL ID:201503011841602167

超音波診断装置および超音波画像生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 渡辺 望稔 ,  三和 晴子 ,  伊東 秀明 ,  三橋 史生
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-181453
公開番号(公開出願番号):特開2013-121490
特許番号:特許第5769677号
出願日: 2012年08月20日
公開日(公表日): 2013年06月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被検体に向けて超音波ビームが送信または照射光が照射されることにより被検体から生じた超音波をアレイトランスデューサで受信し、前記アレイトランスデューサから出力された受信信号を処理することで得られる素子データに基づいて超音波画像を生成する超音波診断装置であって、 電力を供給するために内蔵されたバッテリと、 それぞれ前記素子データを整相加算するための多数の演算コアと、 前記バッテリのバッテリ残量に応じて、前記多数の演算コアのうち、前記素子データの整相加算に使用される使用演算コアの数を制御する制御部と、 前記使用演算コアにより整相加算された素子データに基づいて超音波画像を生成する画像生成部と を備え、前記制御部は、前記超音波画像を生成する測定領域を深さ方向に分割すると共に走査方向に分割して複数の分割領域を形成し、1つの分割領域に1つの前記使用演算コアを割り当て、前記バッテリのバッテリ残量に応じて前記測定領域の深さ方向の分割数を調整することで前記使用演算コアの数を制御することを特徴とする超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/14 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61B 8/14 ZDM
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る