特許
J-GLOBAL ID:201503012188486801

光生体計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿島 義雄
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012050223
公開番号(公開出願番号):WO2013-105209
出願日: 2012年01月10日
公開日(公表日): 2013年07月18日
要約:
光生体計測装置1であって、脳表面画像24bの所定の位置が入力装置22で指定されることにより、脳表面画像24bの所定の位置を測定点mと定める測定点決定部34と、測定点mに基づいて、頭皮表面画像24aの特定の位置を推定点sと定めるとともに、推定点sの画像表示を行う推定点決定部35と、推定点sと、被験者の基準点に対応する頭皮表面画像24aの基準点との頭皮表面に沿った最短経路を示す経路画像L1、L2を、頭皮表面画像上24aに表示する位置誘導部38とを備えることを特徴とする。
請求項(抜粋):
画像表示が行われる表示装置と、入力操作される入力装置とを備える光生体計測装置であって、 頭皮表面と脳表面との位置関係を示す3次元形態画像データに基づいて画像表示された脳表面画像の所定の位置が前記入力装置で指定されることにより、当該脳表面画像の所定の位置を測定点と定める測定点決定部と、 前記測定点に基づいて、前記3次元形態画像データに基づいて画像表示された頭皮表面画像の特定の位置を推定点と定めるとともに、当該頭皮表面画像上に推定点の画像表示を行う推定点決定部と、 前記推定点と、前記被験者の基準点に対応する頭皮表面画像の基準点との頭皮表面に沿った最短経路を示す経路画像を、前記頭皮表面画像上に表示する位置誘導部とを備えることを特徴とする光生体計測装置。
IPC (2件):
A61B 10/00 ,  A61B 5/145
FI (2件):
A61B10/00 E ,  A61B5/14 322
Fターム (4件):
4C038KK01 ,  4C038KL05 ,  4C038KL07 ,  4C038KX01

前のページに戻る