特許
J-GLOBAL ID:201503012237582862

内視鏡システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 進 ,  長谷川 靖 ,  篠浦 治
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012076658
公開番号(公開出願番号):WO2013-061819
出願日: 2012年10月16日
公開日(公表日): 2013年05月02日
要約:
内視鏡システムは、ピント位置が異なる2つの光学像を得る内視鏡対物光学系と、2つの光学像を受光し、光電変換する2つの撮像素子と、2つの撮像素子による2つの光学像に対応する2つの画像を1つの画像に合成する画像合成処理部と、内視鏡対物光学系に設けた焦点切替用レンズの位置を移動し、近接観察と遠方観察の2つの観察領域の一方に内視鏡対物光学系の焦点を選択的に切り替える焦点切替機構と、を備え、画像合成処理部は、近接観察と遠方観察の各観察領域の夫々において、2つの画像を合成する。
請求項(抜粋):
同一の被写体に対してピント位置が異なる2つの光学像を得る内視鏡対物光学系と、 前記ピント位置が異なる前記2つの光学像を受光し、光電変換する2つの撮像素子と、 前記2つの撮像素子により前記2つの光学像に対応する2つの画像を1つの画像に合成する画像合成処理部と、 前記内視鏡対物光学系に設けた焦点切替用レンズの位置を移動し、近接観察と遠方観察の2つの観察領域の一方に前記内視鏡対物光学系の焦点を選択的に切り替える焦点切替機構と、を備え、 前記画像合成処理部は、前記近接観察と前記遠方観察の各観察領域の夫々において、前記2つの画像を合成することを特徴とする内視鏡システム。
IPC (2件):
A61B 1/00 ,  A61B 1/04
FI (2件):
A61B1/00 300Y ,  A61B1/04 372
Fターム (15件):
4C161BB02 ,  4C161CC06 ,  4C161FF40 ,  4C161JJ18 ,  4C161LL02 ,  4C161LL08 ,  4C161NN01 ,  4C161PP13 ,  4C161QQ02 ,  4C161RR14 ,  4C161RR22 ,  4C161RR25 ,  4C161SS10 ,  4C161SS22 ,  4C161TT12

前のページに戻る