特許
J-GLOBAL ID:201503012666675445

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 喜幾 ,  山田 健司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-101514
公開番号(公開出願番号):特開2013-226313
特許番号:特許第5722273号
出願日: 2012年04月26日
公開日(公表日): 2013年11月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 動作により演出を行う可動演出手段を備えた遊技機において、 前記可動演出手段は、 第1の駆動手段の駆動に伴って第1位置および第2位置の間を移動する第1可動部と、 前記第1可動部に設けられ、第2の駆動手段の駆動に伴い動作する第2可動部と、 前記第1可動部に設けられ、該第1可動部が第1位置にある状態で第1姿勢に保持されると共に、当該第1可動部が第1位置から第2位置に移動するのに伴って第1姿勢から第2姿勢に姿勢変位し、第2姿勢に変位した状態において前記第2の駆動手段の駆動に伴い動作する第3可動部と、 前記第3可動部を第2可動部に対して相対的に第1姿勢から第2姿勢へ姿勢変位させる付勢手段と、 前記第3可動部に設けられた第1規制部と、 前記第1可動部に設けられて前記第1規制部の動作軌跡上に位置し、該第1規制部に係合可能な規制位置、および当該第1規制部の動作軌跡から退避した退避位置に変位可能に構成されて、当該第1規制部と係合した状態において前記第2の駆動手段の駆動に伴う前記第3可動部の動作を規制する第2規制部とを備え、 前記第2規制部は、前記第1可動部が第2位置から第1位置に変位するのに伴い前記規制位置に変位し、該第1可動部が第1位置から第2位置に変位するのに伴い前記退避位置に変位するよう構成され、 前記第1可動部が第2位置から第1位置に変位する際に、前記第2姿勢に変位した前記第3可動部の第1規制部を前記規制位置に変位した第2規制部に係合させつつ前記第2可動部を動作させることで、該第3可動部が第2可動部に対して相対的に第2姿勢から第1姿勢に変位するよう構成された ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 304 D
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る