特許
J-GLOBAL ID:201503012936249592

汚染物質除去装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 張川 隆司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-096675
公開番号(公開出願番号):特開2013-224852
特許番号:特許第5787823号
出願日: 2012年04月20日
公開日(公表日): 2013年10月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 汚染物質としての放射性物質が付着した汚染面である舗装面にドライアイスを噴射して放射性物質を舗装面から剥離するドライアイス噴射装置と、 そのドライアイスが噴射される舗装面の周辺の無人空間を被うブースと、 そのブース内に位置して舗装面から剥離された放射性物質を吸引する負圧吸引部と、 その負圧吸引部から連通手段を介して接続され、該負圧吸引部で吸引され該連通手段を介して移送される放射性物質を捕獲する捕獲装置と、 前記負圧吸引部に作用する負圧を生じさせる負圧発生装置と、 前記ドライアイスが噴射される前記ブース内の負圧が一定範囲内に保たれるように前記負圧発生装置を制御する負圧制御装置と、 を含み、 前記ブース内において前記ドライアイス噴射装置から前記ドライアイスが噴射されて舗装面を除染するとき、少なくとも前記ドライアイス噴射装置、前記ブース及び前記負圧吸引部が舗装面に対し一定時間毎に、あるいは連続的に移動するとともに、前記ドライアイス噴射装置が前記ブースに対して相対的に移動可能となるように、前記ドライアイス噴射装置として機能する噴射ガンの先端部が、前記ブースに開口するスリットから該ブースの内部に挿入されて舗装面の上方に位置し、かつ前記スリットに沿って移動可能又は該スリットにおいて揺動可能に設けられることを特徴とする汚染物質除去装置。
IPC (2件):
G21F 9/28 ( 200 6.01) ,  G21F 9/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
G21F 9/28 531 B ,  G21F 9/28 Z ,  G21F 9/02 511 S
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る