特許
J-GLOBAL ID:201503013114456681

非誘導体化ナノセルロースの低エネルギー調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 渡辺 喜平 ,  岡野 功 ,  田中 有子 ,  森島 なるみ ,  中山 真一 ,  今井 哲也 ,  生富 成一 ,  平山 晃二 ,  山崎 信一郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-521012
公開番号(公開出願番号):特表2015-522097
出願日: 2013年07月12日
公開日(公表日): 2015年08月03日
要約:
本発明は、選択した有機又は無機膨潤剤を用いて、ナノセルロースを調製するための低エネルギー法を目的とする。これらの膨潤剤の使用により、セルロース系材料の結晶間構造及び部分的に結晶内構造を広げることが可能となり、それにより、その後、結果として得られる膨潤セルロース材料をナノセルロースへと処理するために必要なエネルギーを削減することができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
非誘導体化ナノセルロース材料を調製するための低エネルギー法であって、 (a)セルロース系材料を膨潤剤で処理して膨潤セルロース系材料を得る工程、(b)前記膨潤セルロース系材料に、高せん断力、高圧均質化、微細流動化、高摩擦力、及びこれらの組み合わせ等の効果的な機械的粉砕処理を施す工程、及び(c)前記ナノセルロース材料を単離する工程を含む低エネルギー法。
IPC (1件):
C08B 1/00
FI (1件):
C08B1/00
Fターム (6件):
4C090AA04 ,  4C090BA24 ,  4C090BD19 ,  4C090CA01 ,  4C090CA06 ,  4C090CA07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る