特許
J-GLOBAL ID:201503013236163669

立体面スクリーン及び立体面画像投影方法並びに立体面表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-273897
公開番号(公開出願番号):特開2015-125448
出願日: 2013年12月26日
公開日(公表日): 2015年07月06日
要約:
【課題】 リアルな映像を投影することができる立体面スクリーンを提供する。【解決手段】 笑う動作において発生する笑う前の顔面2の表情と、該顔面2の表情の後に現れる、笑っている顔面3の表情とを凹凸状に走る隆起形状によって一面の半透過性スクリーンに形成し、笑う前の前記顔面2の表情を撮像した画像と、笑っている前記顔面3の表情を撮像した画像とを、スクリーン1の裏面から投影し、スクリーン1の凹凸に符合する投影画像の投影部位においては、当該部位が前記凹凸によって強調されて自然な立体画像が現れ、前記スクリーンの凹凸に符合しない画像部位は当該凹凸面を和らげて表示される立体面スクリーン1。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一事象に現れる一表現形態と該表現形態の後に該一表現形態に関連して現れる他の一表現形態との少なくとも当該二つの表現形態がそれぞれ凹凸状に走る隆起形状により一面に形成されてなる半透過の立体面スクリーン。
IPC (5件):
G03B 21/606 ,  G03B 21/62 ,  G03B 21/14 ,  H04N 5/74 ,  G09F 19/18
FI (5件):
G03B21/606 ,  G03B21/62 ,  G03B21/14 Z ,  H04N5/74 C ,  G09F19/18 F
Fターム (15件):
2C028AA03 ,  2C028BB03 ,  2H021BA28 ,  2K103AA17 ,  2K103AA22 ,  2K103AA25 ,  2K103AA27 ,  2K103AB10 ,  2K103CA02 ,  2K103CA53 ,  2K103CA54 ,  2K103CA72 ,  5C058BA35 ,  5C058EA01 ,  5C058EA32

前のページに戻る